メイン

2009年04月27日

HTMLエンティティでエンコード

そういえばectoを再インストールしてから、ほとんどの設定がデフォルトのままであったことに気付いてちょっとだけ見直す。
可及的速やかに対処しなければならないことは、文字化け。

Html Entities

UTF-8エンコーディングに決まってるので、たぶんこれで直るはず。

SO-NET続けて13年

自宅ではインターネット接続プロバイダはSO-NETを使っています。
契約した当初はたしかアナログダイヤルアップ契約だったかな。

「接続コース会員様限定So-netご愛顧感謝キャンペーン」
とかいうメールが来ていたので久しぶりにログインしてみたら、

Sonet 1301

「お客様のご契約期間は満13年1ヶ月」となります。
そんなに経つのか、自己歴最古参かもしれない。
感慨深いけど、プレゼント商品はもうちょっと大盤振る舞いを期待してましたよSO-NETさん…。

2009年01月07日

LUMIX G1 + 20mm

LUMIX G1が気になる。
オフィシャルサイトでも「一眼」という呼称を使っていることの是非が論争されているが、「一眼」とは言っていても「一眼レフ」とは言ってないのでギリギリセーフというところだと思う。

それはそうと、
じつのところLUMIX G1が欲しいのではなくてマイクロフォーサーズ対応レンズラインナップで登場予定の20mm/F1.7が気になってしかたがない。
画角はさておき単焦点の明るいレンズが欲しいから。そして大胆にPlanner T* 50mm/F1.4 の劣化版として軽短お気軽に使えたらなあ。なんで夢を見てみたくなる。
あのちっちゃいボディにはパンケーキレンズがバランス的にぴったりで、体積的にもちょっと大きめのコンデジのような風情。カラバリももっと増えたらいいのに。

2008年11月11日

次の電車はいつ来るの?

駅のホームにたどり着いたまさにその瞬間に電車のドアが閉まってしまう。
そんなことが毎日あるような気がしてならないのはたぶん気のせいだと思いたいです。

そんな気分を察するように「次の3番線の電車は9時51分です〜。」とアナウンスが流れるのはきっと親切心からなのでしょう。表示板にも次の電車の到着予定時刻が表示されていますから。

でもこれでは利用者の利便性に貢献しているとは到底思えないのです。

ホームで長い時間待たされる客の立場に本当に考えるのだとしたら、
「あと8分で次の電車が到着します。」と放送するのが普通だと思うのです。

「次の電車は9時15分」の情報は現在時刻を知っている人を前提としているわけで、現在時刻がわからない人には問題解決にも気休めにもならない。掲示板の横に時計でもあれば待ち時間を計算できるにはできるけど、ホームの見える範囲に時計は見あたらない。ましてやふだん腕時計をする習慣のない自分は「あと何分」を知る手だてが無いよ。(ケータイみればわかるけど…)
そんな情報提供しかできないんじゃ、時刻表で自力で調べる方法と大した違いはないぞ。

ティーザーサイトなど残り時間を扱うWebサイトを制作するときにこんな愚を犯す制作者はいないはずです。
残り時間はカウントダウン方式なタイムラインを使うのがふつうに常識でしょう。
いわゆる「期待値を漸増」させる演出をJRには目指してもらいたいです。

2008年05月04日

明日は渋滞しませんように…。

明日はこどもの日。
幕張で撮影があります。9時に現地入りの予定なのだけど、荷物の関係でクルマで行くつもり。
イベント会場の特設ステージに某タレントが出演して、Bay-FMでもそれを放送する、というもの。

このイベントには昨年も行ったけど、けっこうびっくりするぐらいのいわゆる大物歌手が出演される。
でもそのわりにはあまり集客的に混むこともなくて、肩すかしをくらった。

GW中の道路、あの辺は混むのかどうなのかが読めません。
朝早く出れば出るほど渋滞につかまる可能性は低いと思うので、7時には家を出よう。

さて、今年のお客さんの入りはどうなんでしょう。

2008年04月27日

GW進行

企業系のサイト制作が多いと、どうしてもこの時期、GW進行となります。

今日、あらためてカレンダーを見てみると意外と飛び石というか、平日が間にけっこう入っていることにいまさら気づきました。
後半のクライアントが稼働する平日に少しでも作業時間的な余白を残しておくために、早めの加速度進行で乗り切るつもりです。

あくまで予定通りに仕事が確定すれば、の話ですが。

そういいながら、雨が降っていないことを言い訳にしてジムでカラダを動かしてきました。普段は付けないインストラクターにレッスンしてもらったこともあって、全身筋肉疲労につつまれています。
明日は筋肉痛間違いなさそう。

2008年04月09日

LIATORP

自宅作業部屋に写真を飾る棚が欲しくなったので、例によって船橋IKEAへ。
シリーズで揃えているのでLIATORPのラインナップからこの棚をセレクトしました。

72903 Pe189153 S3

天端についてる周り縁(コーニスと呼ぶらしい)が好きなのです。色は写真よりももうちょっとアイボリーに近い色をしています。
ただ、背面板の色は写真とは違ってモスグリーンでした。中段の引き出しの中は起毛クロスが敷き詰められています。
マニュアル通りに組み立てれば見た以上にしっかりした強度で、長く使えそうです。
角部分のスキマがどうしてもぴったり収まらなくて何度も取り付け直すことになってしまいましたが、うまくはまらなくて最後は諦めました。

2008年03月30日

ペニンシュラで警護中。

ちょっと用があって日比谷のペニンシュラホテルへ。
ロビーでお茶をしていたら、日曜日だというのにスーツを着た人が妙に多いことに気がついた。
見ると耳にイヤホンをしているし、廊下やトイレの中にまで立っているスーツの人が…。
警視庁の警護課が仕事中なのでしょう。ホンモノのSPは初めて見ましたが、意外なほど人相は普通のビジネスマン風でした。

ちなみに警護対象の人が誰なのかは、ぜんぜんわかりませんでした。

2008年03月20日

「ネットスケープ?なんすかそれ」

初めてインターネットを体験した時のあのどきどきした高揚感は、Netscape NavigatorのNのマークの周りを流れる流星群とともに記憶にすりこまれていて、遅い回線にいらいらしながらアイコンをただひたすら眺めていた。
マーク・アンドリーセンがヒーローだったなあ。

Nn4

Netscapeの名前をつけた商品シリーズがまた存在していたことすら知りませんでした。たしか例のアイコンが丸くなった頃から、使うことすらなくなっていたわけで。

Netscape では、2008 年3月1日をもちまして、Netscape ブランドの全ブラウザ製品のサポートを終了させていただくこととなりました。

そして製品サポートも終了した、という事実に気づきもしなかった。
Netscape Navigatorのバージョン3あたりをなんだか使ってみたくなってきました。
雑誌の付録CD-ROMからインストールしてねw。

2008年02月25日

「私はレゴでできていませんから」

昨日の日曜日、渋谷へ。マイミクさんに教えてもらった「レゴで作った世界遺産展 PIECE OF PEACE」に行ってきました。
暖かかったからコート無しで出かけたら、ものすごい風で体感温度低く激寒!。
渋谷駅からパルコまでの坂を途中で諦めて帰ろうかと思ったほどの寒さ。いつもは人混みの公園通りも人が少ないです。

受付でおねいさんが「撮っていい展示物」と「撮影NGの展示物」の違いを説明をしてくれます。
でも説明が長くてクドいのでほとんど聞いているフリ。いっそ全部撮影禁止にしちゃえばいいのになぁ。

展示しているレゴの作品はどれも見応えがあって、裏側とか穴の奥とか、作り方のヒントをたくさん仕入れることができます。展示作品自体は接近して観察できるのでマニアックに眺められてグッドなのですけど、照明が暗く、展示会の趣旨に合っていたとは思えません。子供が多かったし。タングステンのダウンライトだけで立体感を出す演出には疑問が残ります。

会場内では「これは撮影禁止ですよ」とおねいさんに声をかけられる人が続出。
そんなわけだからしゃれのつもりでおねいさんをカメラで連射撮影していたら、きっつい目で睨まれてしまいました。

P1030743

「私はレゴで出来ていませんよ」ぐらいの冗談で返してくれてもいいのになぁ。とりあえず撮影したおねいさんを掲載するのはやめておくことにしました。